社会福祉法人宏陽福祉会

menu

認定こども園 白百合保育園

CATEGORY白百合保育園からのお知らせ

こいのぼり

今年も、こいのぼりが園庭を泳ぎました🎏 子どもたちのかわいい手形でできた、立派なこいのぼりです☺ ☆ゆり組☆☆さくら組☆☆ひばり組☆☆つばめ組☆☆はと組☆☆ひよこ組☆   お外遊びが気持ちの良い季節です! 追記、そら豆収穫のクラス写真です…

そら豆の収穫

園長先生宅の畑に、今年もたくさんのそら豆が実りました。 1回目は、ゆり組さんが。2回目は、ゆり組さん・さくら組さん・ひばり組さんが収穫をしました。 収穫したそら豆は皮をむいて、おやつにいただきました♪ …

夏野菜づくり

ゆり組・さくら組・ひばり組 裏の畑に夏野菜の苗を植えました。 今年は、ピーマン・きゅうり・オクラ・なすび・かぼちゃ・とうもろこしを育てます! 子どもたちは、毎日水かけをしながら、生長を楽しみにしています♪☆ゆり組☆☆さくら組☆☆ひばり組☆…

杏クラブだより3月

2e2f0e88252864ebe2c9f259128f02be-1ダウンロード …

かるた大会

1/22(金) 毎年恒例のかるた大会を開催しました。 大きいクラスの子どもたちはもちろん、小さいクラスの子どもたちも、真剣な表情でかるたを囲んでいました! ☆ゆり組☆☆さくら組☆☆ひばり組☆☆つばめ組☆☆はと組☆☆ひよこ組☆ …

鬼火

1/8(金) 保育園園庭で鬼火をしました。 お正月飾りを燃やした煙を浴びて、今年一年の無病息災を願いました。鬼火の後…前日からの冷え込みで凍った園庭の氷を触って、寒さも忘れて遊びました☺1月はたくさんお外遊びを楽しみました♪かわいいひよこ…

冬野菜を育てています

10/8(木) ひよこ組・はと組・つばめ組 ラディッシュの種まきをしました。 本当に20日間でできるのかなぁ? 楽しみです♪ ☆ひよこ組☆☆はと組☆☆つばめ組☆ どんどん立派に育ったラディッシュは、11月に入って収穫していただきました☺ …

良い歯の健康優良児の表彰をうけました

さくら組の8名が南高歯科医師会さんより表彰状をいただきました。 …

お弁当の日

10/13(火) 楽しみにしていたお弁当の日♪ 大好きなお弁当を持ってお出かけをしてきました。 ☆ゆり組☆ 雲仙絹笠山に登ってきました。 みんな山頂まで元気いっぱい歩きました。 栗や、どんぐり、松ぼっくりなどたくさんの秋を見つけました☺ …

秋祭りごっこ

10/9(金) 今年の熊野神社の秋祭りは残念ながらお神輿が出ませんでしたが、白百合保育園はゆり組が担ぐ ❝こどもお神輿❞ で大賑わいでした☺ 和太鼓の音に合わせて、みんなからの「もってこーい!もってこーい!」のかけ声に応えて、何度も何度も…

さらに記事を表示する

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031