社会福祉法人宏陽福祉会

menu

認定こども園 白百合保育園

ARCHIVE2017年 5月

ザリガニ釣り(ゆり組)

今日の午前中、南有馬の白木野まで、保育園のバスに乗ってザリガニ釣りに行ってきました。 あたりめを餌に、池につけて30秒数え、そーっと竿を上げるとザリガニがついてきます。 みんな2匹ずつ上手に釣り上げました♪ …

お出かけ(ゆり組・さくら組・ひばり組)

5/24(水)三又公園までお出かけしました。 子どもたちの元気パワーで、天気もなんとか持ちこたえました。 初めてスキーに挑戦して、みんな上り坂の疲れも感じずに何回も滑り降りていました。 とっても楽しいお出かけでした♪ …

5月20日(土) EM石けん作り

5月20日(土)EM石けん作りをしました。 まず、分量を計ります。そして、EM活性液、苛性ソーダ、廃油を混ぜます。 この時に、煙と臭い匂いがして、熱くなるので注意が必要です。 なのでここは先生たち担当です。しばらくすると、…

親子わくわくクッキング

5/19 楽しみにしていた親子わくわくクッキングでした。 肉じゃが・野菜サラダ(手作りドレッシング)・そら豆の塩ゆでを作りました。 ☆ゆり組☆ 初めての包丁・ピーラーを使ってのお料理でしたが、お父さんお母さんに手伝っていた…

おでかけ♪

5月13日(土)俵石自然公園に行ってきました。 前日の大雨で地面が濡れていないか心配していましたが、日なたはよく乾いていて、草スキーを思いっきり楽しむことができました。 アスレチックにも挑戦!! そして、待…

豆ちぎり・豆むき

5/11日 園長先生宅の畑に豆ちぎりに行ってきました。 今年は豊作で、みんなの背丈より大きく育った枝から、青々と実ったそら豆をちぎりました。 コンテナいっぱいになった豆を、ゆり組さんが車まで運んでくれました。…

4月の杏クラブの様子

4/21「ヨガ教室」 4/28「小物づくり教室」 を開催しました。 どちらのイベントも、里帰り中の方や久しぶりに参加された方もいらっしゃり、にぎやかに楽しく行うことが出来ました。 ☆ヨガ教室☆ ☆小物づくり教…

カレンダー

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031