ARCHIVE2018年 1月

マフラーが出来ました!(ゆり組)
1月中旬よりマフラーを編み始めました。 ものすごい集中力に驚き、子どもたちの器用な指先に感心するばかりです。 …

かるた大会
1/25(木)かるた大会をしました。 ☆ゆり組☆ 文字に興味を持ち、読んだり書いたりできるようになりました。 ルールを守ってかるた遊びを楽しみ、更に興味が深まったようです。 さすが!もうすぐ1年生☆ ☆…

わくわくクッキング
1/11(木)わくわくクッキングでおでんを作りました。 エプロンと三角巾をつけて、石けんで綺麗に手を洗って、みんな楽しみにしていたクッキングを開始しました。 ☆ひばり組☆担当…椎茸の軸取り・こんにゃくねじり・ゆで卵殻むき・出汁の…

鬼火
新年を迎え、今年も子どもたちは元気いっぱいです☺ 1/6(土)保育園の園庭で鬼火をしました。 お正月飾りや書初めを燃やして、空高く上がった炎を見上げながら煙をたくさん浴びて、今年一年の無病息災を願いました。 残り火でお餅を…