8Jun

6月1日(土)に毎年恒例のEM石けんを作りました。
グループに分かれて作業をしました。
廃油とEM活性菌に苛性ソーダを混ぜると煙がでて匂いもしてきます。
この混ざったものをマヨネーズ状になるまで50回ずつ交代しながら混ぜていきます。
1年生も頑張って50回数えながら回していました。一人3回づづするとさらさらしていた液がマヨネーズ状になり完成です!
綺麗な容器に流し入れて乾燥をさせます。固まったら出来上がりです☆
出来上がったEM石けんは、約100個程できます。
汚れが落ちると評判の石けんです☆夏祭りで学童のお店で販売します。
豆腐カップ収集のご協力もありがとうございました。